楽天市場 RMS|あす楽設定を Google スプレッドシートをもとに自動更新

できること

2022.6.24

🚨楽天市場の「配送品質向上制度」にともなって「あす楽」が廃止されたことにより、この記事でご紹介しているテンプレートはクローズしています。

🚨こちらの記事は、SKU 移行前の店舗向けです。SKU 移行後の場合は、以下の記事をご覧ください。
【CSV 不要】楽天市場の商品情報を指定の日時に更新する方法

楽天市場で、商品ページ訪問者数や購買率をアップさせるのに重要な要素のひとつが、「あす楽」対応です。
あす楽対応商品は注文の翌日には届くため、買ったものをすぐに手に入れたいというユーザーの満足度は高くなります。

一方で、あす楽はショップにとっては良いことばかりではありません。あす楽対応商品を期日までに届けられなかった場合、ショップ側がユーザーへの補償を負担することになります。
そのため多くの事業者が、在庫が少なくなった商品はあす楽設定を解除し、入荷したら再びあす楽を設定する、というやり方をとっています。

あす楽設定は楽天市場 RMS の「商品管理」から変更できますが、SKU が多くなればなるほど、個別に手動で変更する作業のボリュームは大きくなります。すると、作業担当者の手間と負担が増え、更新漏れやミスが起こる可能性も高くなります。

TēPs(テープス)では、商品ごとにあす楽設定を自動で更新することができるので、入庫前後のあす楽設定の更新作業を効率化することができます。
また、「在庫数が一定数を下回ったら更新する」というように、任意の条件を設定することも可能です。

TēPs を使って、楽天市場 RMS のあす楽設定を Google スプレッドシートをもとに更新する方法

TēPs は EC を運営する担当者がさまざまなサービスや機能を組み合わせ、オリジナルの業務効率化ツールを作れるノーコードクラウドサービスです。プログラミングの経験がなくても、日々の業務を自動化するツールを自分で作ることができます。

また、EC 事業者がよく行う業務はテンプレートにしてご提供しています。
この記事でご紹介する楽天市場 RMS のあす楽設定を Google スプレッドシートをもとに更新するという業務は、 “楽天市場 RMS|Google スプレッドシートをもとに、商品情報を更新する というテンプレートで設定することができます。

実際のテンプレートの流れは、下記画像のとおりです。

画像 1: テンプレート「楽天市場 RMS|Google スプレッドシートをもとに、商品情報を更新する」

テンプレート内の「楽天市場 RMS|商品情報を更新」ノートの更新内容に「あす楽設定」を追加することで、自動更新の設定が可能です。

画像 2:「楽天市場 RMS|商品情報を更新」ノート の設定イメージ

また、あらかじめ更新したい情報は以下のように Google スプレッドシートにまとめておきます。

画像 3: Google スプレッドシートのイメージ

「あす楽設定」の列に入力する値は、自社店舗で設定している内容に対応します。

画像 4: 楽天市場 RMS のあす楽設定画面

「商品名」や「ポイント変倍率」、「共通説明文(大)」などの商品情報も同時に変更することが可能です。変更可能な項目の詳細は、こちらのページをご覧ください。

また、以下の記事ではセール前後の商品情報の更新を TēPs で自動化する事例を紹介しています。

楽天市場の効率化事例の一覧はこちら

商品情報の更新や売上管理など、業務カテゴリごとに活用事例をまとめています。

サービス資料や過去のセミナー動画はこちら

TēPs のサービス資料や、開催した過去のセミナーの録画・スライドなどをご覧いただけます。


メールマガジンを購読

TēPs の活用アイデアやアップデート情報、セミナーのご案内などをお届けします。

関連記事

     ホーム / ブログ / 楽天市場 RMS|あす楽設定を Google スプレッドシートをもとに自動更新