Amazon セラーセントラル|出品中の商品価格を取得し、Google スプレッドシートに反映する

できること
Google スプレッドシートをもとに、Amazon セラーセントラルから出品中の商品価格を取得し、Google スプレッドシートに反映します。さらに数式と組み合わせることで、よりきめ細やかな管理が可能です。
- 商品価格の一括メンテナンス:Google スプレッドシートに Amazon セラーセントラルから最新の商品価格を書き出しておき、数式で原価を付け合わせることで、適切な価格かどうかをまとめて確認する。
- 商品価格の状況把握:Google スプレッドシートに Amazon セラーセントラルから最新の商品価格を書き出しておき、過去の価格を隣の列に貼っておくことで、価格の変化をまとめて確認する。
準備しておくもの
- Amazon セラーセントラル アカウント
- Google アカウント
- Google スプレッドシート
処理の流れ

- [時間で実行] に設定された間隔で、定期的にフレーズを実行します。
- [行を検索] で、Google スプレッドシートに記載している情報を取得します。
- [ループ]で、2 で取得した複数の行について、それぞれ繰り返し処理します。
- [出品中商品の価格情報を取得]で、Amazon セラーセントラルから SKU ごとに商品価格を取得します。
- [ワークシートを更新]で、4で取得した商品価格を反映します。
Tips
出品中の商品価格:
Amazon セラーセントラル上で、出品中のステータスになっている商品の価格です。